コラム

「こころの耳」を活用ください

「こころの耳」を活用ください

2025年3月、政府は「労働安全衛生法」の改正案を発表しました。 この改正が成立すれば、これまで従業員50人以上の事業所にのみ義務付けられていた 「ストレスチェック制度」が、50人未満の事業所にも適用され 事業所の従業員...
第36回通常総代会

第36回通常総代会

令和7年5月30日(金)16:30~ 広島ガーデンパレスにて 東洋ハイウェイ協同組合 第36回通常総代会が行われます。 当日通常業務は15:00までとさせていただきます。 15:00以降のご連絡は、留守番電話等でご対応さ...
お盆休みについて

お盆休みについて

東洋ハイウェイ協同組合では 2024.8.13~8.15までお盆休暇となります。 【期間】 令和6年8月10日(土)~令和6年8月15日(木) 組合員様にはご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
高速道路の交通安全川柳の募集について

高速道路の交通安全川柳の募集について

京都府警察本部、NEXCO西日本関西支社は、交通安全啓発を目的とした川柳を募集します。 入賞された作品は、名神高速道路京都南インターチェンジ(IC)に設置されている大型看板や桂川(かつらがわ)パーキングエリア(PA)(上...
ハロウィンの意味や由来・起源とは?

ハロウィンの意味や由来・起源とは?

ハロウィンの意味 「ハロウィン」とは、毎年10月31日に行われるヨーロッパを発祥とするお祭りのこと。もともとは、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な意味合いのある行事でした。 しかし、現在では「ハロウィン」本来の宗教的...
【ETC利用照会サービス】【ETCパーソナルカードWebサービス】【ETCマイレージサービス】やNEXCO西日本を装ったフィッシングサイトおよび不審メールにご注意ください

【ETC利用照会サービス】【ETCパーソナルカードWebサービス】【ETCマイレージサービス】やNEXCO西日本を装ったフィッシングサイトおよび不審メールにご注意ください

【ETC利用照会サービス】【ETCパーソナルカードWebサービス】【ETCマイレージサービス】やNEXCO西日本を装った不審なメールが相次いで報告されています。 不審なメールは、件名や本文に「緊急」「警告」「異常」等の言...
東洋ハイウェイ協同組合 総代会

東洋ハイウェイ協同組合 総代会

明日5月26日(金)は、広島ガーデンパレスにて 東洋ハイウェイ協同組合 第34回通常総代会が行われます。 時間は16時30分からの開始予定です。 通常業務は15時までとさせていただきます。  
Return Top