
三井住友カードETCカードをご利用の組合員様へ
令和8年4月1日よりカードの運用に変更がありますのでご案内させていただきます。
●不正利用発生時の保障対象範囲
不正利用として通行料の保障対象となるのは、紛失・盗難として当組合および警察に届け出を
していただいたもので、カード管理上の重過失(カードの社内放置等)に該当しない場合のみ
となります。
保障対象外となった不正利用額については組合員様のご負担となります。
●紛失・盗難の届け出方法
紛失・盗難カードを保障対象とする場合、より詳細な報告が必要になります。
(紛失・盗難の発生日時と場所、最終利用状況、届け出をした警察署名、受理番号)
●新規申込時の書類の記入
「三井住友カードETCカード法人会員カード使用者届出書」の代表者自宅住所欄・代表者自
宅電話番号欄は記入が必須となります。
●本人確認資料の添付
カードの新規申込または届け出内容の変更の際は、本人確認資料の添付が必須となります。
・法人様の場合は、発行後6ケ月以内の登記事項証明書(コピー可)
・個人事業主様の場合は、運転免許証の両面コピーまたは発行後6ケ月以内の印鑑証明書
上記の点、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
